Computer

Mac OS X で port forward

(日本の)勤務先のメール環境に社外からアクセスする手段として、VPN と特定サーバ経由の ssh による port forward がある。VPN は Internet Explorer が必須で起動までの時間が長く、さらに全体に重い感じなので専ら port forward を利用していた。Windows …

MacBook Pro

元々は自分で買おうと思っていたのだが、社用のPCを買ってくれるというので MacBook を買ってもらう事にした。Windows も動かせるように Parallels Desktop 5.0 for Mac、Windows 7、Office 2007 for win を一緒に発注した。購入したのは 13inch モデル。15i…

BT747 on Mac OSX

GPS Logger HOLUX m-241 のデータ取り込みソフトとして BT747 というものを使用している。Java で書かれておりプラットフォームを選ばないのだが、Mac OSX で動作させるのに苦労したのでその覚え書き。 Terminal を開き排他制御用のディレクトリを作成 $ sud…

Mac miniセットアップ

まずはじめに行ったのが、iTunes の引越しである。mp3 データ自身は NAS に格納されているので移動の必要はないが、その他の各種データを移行する必要がある。方法はローカルディスク上の iTunes ディレクトリをそのままコピーし、新マシンで iTunes を opti…

Mac mini 購入

最初の Mac mini がリリースされたのは 2005年だ。Mac にしてはかなりの低価格で話題となった。当時 Mac OS X を動かせるマシンを持っていなかったこともあり、発売後すぐに購入した。日本では常時起動マシンとして USBラジオを番組を自動録画したり、iPod、…

New MacBook Pro 発売

新しいモデルが発売されたら買おうと思っていた MacBook Pro が発表された。がしかしその内容が微妙だ。ターゲットは 13inch モデルだったのだが、13inch はわずかなCPU のクロックアップと GPU のバージョンアップのみ。今ひとつ目新しさに乏しい。一方 15i…

Mac で radiko.jp を自動録音

使うのは、Audio Hijack Pro というソフトだ。$32。このソフトを使うと radio Shark2 で出来ていたことが殆ど可能になる。タイマーで自動録音し、iTunes へ登録。指定の Playlist へも登録されると完璧なのだが、まだこれは出来ていない。AppleScript で実現…

海外から radiko.jp

proxy はダメだったが、VPN が成功した。利用したのは INTERLINK のマイIP というサービスだ。動的アドレスしか取得できないプロバイダー利用者のための固定IPサービスということだが、このサービスを利用して VPN 接続をすることで radio.jp の関東の放送を…

iPad に触ってみた

アメリカでは昨日から iPad が発売になった。ちょっと触ってみようと 5th Ave の最も有名な Apple Store へ行ってみたが、入店待ちの列が出来ていたので諦め、Upper West Side へ。ここは Manhattan で4番目に出来た Apple Store だ。1F のデモコーナーは、…

Micro Center

特に欲しいものがあった訳ではなかったのだが、大きめのPCショップがあるという話を聞いて行ってみることにした。場所は良く買い物に行く Westbury の一角。Micro Center というのが店の名前だ。お店の印象は日本の PC Depot といった感じか。PC本体、周辺機…

rss reader

これまでブログの巡回には「はてなRSS」を使用していた。はてなダイアリーを使っていたので、自然とそうなっていたと思う。しかしこのところ応答が著しく遅かったり、リロードしても更新された情報を表示しなかったり、なにより情報の更新頻度が遅くなった。…

iPad

予想通り Apple からタブレット型のコンピューターが発表となった。大きな iPod touch または iPhone というのはその通りだと思う。実際に触ってみたりすると印象が違うのかもしれないが、今のところはあまり食指が動くものではない。iPad のオプションにあ…

Windows7 64bit

デスクトップPCには日本で買っておいた Windows7 64bit をインストールした。インストールプロセスはずいぶんと楽になったものだ。クリーンインストールをして、必要なアプリケーションをインストールし直しているが、ATOK のメディアが見つからない。保管荷…

iPhone 3GS

SSNが取得できたので、プレイペイドではない携帯電話を購入した。買ったのは勿論 iPhone 3GS だ。 実は日曜日に Manhasset の Apple Store へ買いに行ったのだが、契約を完了させることが出来なかった。結構年配の女性のスタッフがとても親切に対応をしてく…

Google maps のカタカナ表記

普段から Google maps の利用頻度が高いのだが、今週のある日から英語の地名がカタカナ表記されるようになった。もうはっきり言ってやめて欲しい。地名ばかりで肝心の地図が見にくいじゃないか。せめて表示を切り替えられるようになっていればと思うのだが、…

Sharp NetWalker

ちょっと面白そうなモノが発表された。500gのLinuxマシン。Linux Zaurus を買ったもののあまり使わずに売ってしまった前歴があるが、この手のモノは気になってしまう。 レビューを見ると、あまりテキスト入力が快適ではなさそうな点が残念だ。自力で通信手段…

iPhone で goPhone その後

iPhone3.0 のリリースと共に、goPhone の simカードを利用した iPhone のデータ通信が出来なくなってしまっていたのだが、いつの間にか解決方法が公開されていた。http://www.unlockit.co.nz/unlockit/#_Customに iPhone から Wi-Fi で接続し、 APN: wap.cin…

iPhone の購入

帰国したらすぐに iPhone 3GS を買おうと思っていたのだが、どうも事情が変ってきてしまった。OS 3.0 のリリースと共に AT&T が gophone での iPhone のデータ通信をブロックしてしまったらしい。シムロックを解除すれば通話は可能なようだが、通話だけでは …

iPhone 3G S

Apple の Keynote Speech は西海岸現地時間の朝10時から始まる。日本では午前2時からなので、眠い目をこすりながら追いかけていたのだが、こちら東海岸は3時間早い13時。片手間に仕事しながら、gizmode のほぼリアルタイムな写真と文章の実況中継を見た。 Ma…

lost my iPhone

昨日のことだ。夜遅く帰宅後暫くして、iPhone がない事に気付いた。車に戻ってみたり電話を鳴らしてみたが見つからない。この地でなくした iPhone が見つかるとも思えないが、iPhone に着信するメールアドレスにメッセージを入れてみたりした。 翌朝、Apple …

GoPhone で iPhone その後

GoPhone のシムカードで SoftBank の iPhone を使うことについっての追記事項。 まずは本体の設定について。設定>一般>ネットワーク で 3Gネットワークを OFFに、Data Roaming を ON にする必要がある。Gophone は 3G 対応なのだが、iPhone ではこれを ON …

GoPhone で iPhone

こちらに来てから iPhone の稼働が非常に少ないが、車通勤で移動中に暇つぶしをする時間が殆どないことと、SoftBank の海外ローミングでデータ通信を使うと、従量制の課金がとんでもないことになってしまうので控えていた。 一方、こちらに来て AT&T の GoPh…

NASをリプレイス

かれこれ8年ほど使っていたファイルサーバをネットワーク対応HDDドライブに置き換えた。ファイルサーバは VIA の Eden ESP 5000 という Mini-ITX のマザーボードで完全ファンレスなマシンだった。Linux 上でルータ、Webサーバ、ファイルサーバ(Samba) などを…

iPhone for everybody

SoftBank が2月の末より iPhone for everybody というキャンペーンを開始したが、4月より既存ユーザーにもパケット定額フルの上限額が \5,985 から \4,410 へ割り引く契約の受付を開始したので早速申し込んできた。2年間の継続利用が条件となる。 ついでに加…

HOLUX M-241 (GPS Logger)

HOLUX M-241 という GPS Logger を購入した。単3電池1本で12時間動作し、本体内に13万のトラックデータを記録することが出来る。インタフェースは USB の他に Bluetooth を内蔵している。筐体はコダックの35mmフィルムパトローネをイメージした感じ。ディス…

iPhone OS 3.0

iPhone OS 3.0 が発表。夜中に更新されるほぼリアルタイムな記事を見てしまった。 この夏に提供が開始される iPhone OS 3.0 は数々の新機能が加えられている。詳しい内容はこのあたりの頁を参照のこと。http://japanese.engadget.com/2009/03/17/iphone-os-3…

Apple Mac mini

噂されていた Mac のデスクトップが発売となった。我が家の初代 Mac mini は、今となっては何もかも遅いのでそろそろリプレイスしたいのだが、次期OS Snow Leopard がリリースされてからにしようとか、そろそろ会社のPCを持ち帰るのを止めて、MacBook を買っ…

Safari でトラックポイントスクロール

Apple の webブラウザ Safari 4 のβ版がリリースされたので、ThinkPad にインストールしてみた。なかなかおもしろいが、chrome と同様に常用ブラウザとして Firefox に取って代わるまでには至っていない。 ThinkPad ではマウスのホイール機能のように、セン…

VAIO type P 雑談風超辛口レビュー

GIZMODO Japan で VAIO type P 雑談風超辛口レビューという記事が掲載されている。ソニーからマシンを借りておきながら、なかなかおもしろい type P 談義、SONY談義になっている。 http://www.gizmodo.jp/2009/02/vaio_type_p_4.html

VAIO type P

注目のミニノートが本日発表。Atomプロセッサー搭載だが Netbook とはちょっと違う。かなり欲しいと思わせるスタイルとスペックだ。 しかし、冷静に考えてみると使いどころが思いつかない。平日は常に ThinkPad を持ち歩いているし、普段使いにはいろいろ足…