富士・箱根ドライブ

GW中の大掃除を継続中だが火、水と天気が悪そうなので1日中断して出掛けることにした。目的地は富士山方面。先週行ったばかりだが夜〜夜明けの写真を撮ろうと思い、寝ずに出発した。
東名高速を大井松田ICで降り R246を御殿場方面へ向かい、途中から山中湖へ抜ける山道に入る。高度を上げると下界に照明が付いた広いエリアが見えるが、どうやら富士スピードウェイのようだ。三国峠を越えて山中湖が見える場所に車を停る。
三脚とレリーズスイッチを準備し、さて撮ろうかと思ったところで重大なミスに気付く。またやってしまった。メモリカードが入っていない。今日は予備バッテリまで持ってきたのにこれか! しかし、今日はもう1台コンパクトカメラがバッグに入っていた。助かった...
まずは1枚。120秒露光。長時間露光をすると、撮影後にノイズリダクション処理が走り、これがかなり長い時間掛かる。
Touring around Mt. Fuji (by car)
 
上の写真と時間を空けずにISO感度を200から800に上げて撮影した。肉眼では全く確認できない富士山が写っている。しかし空は高感度ノイズがそれなりに出ている。
Touring around Mt. Fuji (by car)
 
星空の写真なども撮りたかったのだが、空はもやっとしていて星を拝めず。
そして朝の5時。こんな雲行きなので、朝焼けも見ることが出来なかった。
Touring around Mt. Fuji (by car)
 
Touring around Mt. Fuji (by car)
 
山中湖畔。時間は6時前。もう少し湖面が静かだと良かったのだが。
Touring around Mt. Fuji (by car)
 
Touring around Mt. Fuji (by car)
 
御殿場へ抜けてR469で富士宮へ向かう。これは先週の逆コース。途中で自衛隊東富士演習場へ入ってみた。一般の人が入っているが、立ち入り禁止とある。どこまで入り込んで良いのか勝手がわからず恐る恐る。オフ車で事由に走り回ったら楽しそうなところだ。
Touring around Mt. Fuji (by car)
 
R469を少し走ると突然の渋滞。上り坂の渋滞は勘弁して欲しい。こっちはMT車なのだ。渋滞は4Kmほど続き、富士サファリパークの入り口で終わった。富士宮からは県道76号で由比へ向かう。
由比は現在桜えびとしらすの漁期。前日は由比桜えびまつりというのが行われていたようだ。漁港前の浜のかきあげやは10時の開店。着いたのは9時15分頃だったが既に長蛇の列が出来ていた。持参した「三月のライオン」など読みながら開店を待った。海側を通る東名道の上り線は既にノロノロ状態だ。今日は由比どんぶり+かきあげ1枚を注文。由比どんぶりはしらすと桜えびの釜揚げのどんぶり。あっさりとしているが風味豊かでとても美味しかった。
 
Touring around Mt. Fuji (by car)
 
Touring around Mt. Fuji (by car)
 
Touring around Mt. Fuji (by car)
 
Touring around Mt. Fuji (by car)
 
食後はR1で沼津へ。途中から海沿いの道を走るが、高い防波堤が続いており景色は良くない。ちょっと車を停めて海に出てみた。
Touring around Mt. Fuji (by car)
 
沼津の漁港周辺は非常に混雑。車を停めるのは難しそうだったのでスルー。R414で南に向かったがこちらも渋滞。渋滞と共に睡魔がやって来たので三津の港に車を停めてしばし昼寝。
さて、海の幸をもう1食して帰ろうと思い、海沿いを戸田方面へ走る。第一候補「やま弥」は準備中となっていたため、もう少し走り「井里絵」というお店に入る。鯵イカ丼定食を注文。鯵のたたきとイカの刺身がたっぷりで、これも非常に美味しかった。今日は満足。
 
Touring around Mt. Fuji (by car)
 
帰りは来た道を戻り三津から伊豆長岡へ。函南から伊豆スカイラインの起点となる熱海峠ICへ。箱根新道、小田原厚木道路東名高速横浜町田ICまで走り帰宅。箱根新道と小田原厚木道路西湘バイパスを繋ぐ新しい道が出来ていたのが新発見。帰りの高速も渋滞と言うほどのものには遭わず、スムーズに帰ることが出来た。
 
Touring around Mt. Fuji (by car)
 
久しぶり車で遠出をした。高速では120km/hも出すと苦しい感じだし、山道の上りは非力さを感じてしまうが、運転は楽しい。ただ、送風時に温かい風しか来ないのはどうにかならないものか。
また、今日はGPSロガー m-241 を車の天井に吊して運用した。キャンパストップなので、受信状態はまったく問題なし。電池の残量を気にしていたのだが交換のタイミングを逃し、家に着いてみると電池が終わっていた。しかし、エネループ1本で16時間分のログを残していた。受信状態にも依ると思うが、通常の行動なら1日十分に保つことになる。