二日目。このまま帰るのはもったいないと思いまずは近場から
と三十三間堂へ。ここは初めてだ。三十三間堂は後白河上皇が平清盛に資材協力を命じて建立。当時は朱塗りの極彩色だったらしい。中野1000体の千手観音にも圧倒される。



そして、清水寺へ。清水寺から三年坂、八坂神社周辺を散策。
昼食は多種のお漬物でお茶漬け食べ放題のお店で。

















帰りは宇治の長坂峠などを経由し、信楽ICから高速に乗った。
名古屋から京都は、東京と比べるとかなり近いと感じる。ここにいる間にもう少し頻繁に訪れてみたいと思った。