Computer

radiko の録音環境を一新しました

これまで長い間、Audio Hijack というアプリケーションをベースに radiko で再生したラジオ番組を録音して iTunes に登録し、iPhone と同期して iphone上で番組を聴くということを行ってきた。 tonochang.hatenablog.com Audio Hijack は録音機能しかないの…

「アレクサ、照明を点けて」はけっこう便利

前回は Amazon Echo で使うスマートコンセントについて書いた。http://d.hatena.ne.jp/tono-p/20180407/p1 今回は赤外線リモコンだ。 Raspberry Pi などでスマートホームを実現しようとしていた人たちの間では IRKit というコントローラーが定番だった。もち…

Amazon Echo で Smart Home

ようやく普通に買えるようになった Amazon Echoシリーズ。いち早く買ったみなさんはまだ使ってますか? 自分は順番がなかなか回ってこなかったのだが、ようやく Echo Dot を入手したものの殆ど使う事はなかった。購入した Kindle の書籍を読み上げてくれたり…

fire HD 8 (Amazon タブレット) がコミックを読むのに良い

Amazon の割引セールに釣られて fire HD 8 を購入した。 11,980円のところ、Prime会員だと 4,000円引き、そして2台同時購入で更に3,000円引きとなる。合わせると 4000*2+3000 で 11,000円引きとなり1台あたりの金額は 6,480円となる。 だれか一緒に買う人い…

IFTTTを利用して、Twitter、Instagram、Facebook連携の問題を解決する

SNSとして、自分は Twitter、Instagram、Facebook を利用している。 今どきはあまり良いこととはされていないが、Twitter に書いて Facebook に連携している。Instagram も Twitter に連携しているので結果的に Facebook にも連携される。 最近気づいたこと…

Lightning接続のイアフォンを検討する

徒歩また公共交通機関を使っての移動の時には基本 iPhone で音楽を聴いているが、使用するイアフォンには少しばかりこだわりがある。 とは言えイアフォンの世界もピンキリで付属のもので満足するものから10万円超のものまであるが、自分の場合は1万円代は躊…

てんきとくらす に google maps からアクセスする

「てんきとくらす」というサイトがある。天気予報などの情報を提供しているが、行楽地の天気予報の中に高原・山というジャンルがあり、山毎の天気予報を確認することができる。提供される情報については山毎に独自の予報を立てている訳ではなく、所在地付近…

AirReceiver (Fire TV用ミラーリングアプリ)

プロジェクターを導入してテレビ関係の入力は整備したが、コンピューター(Mac) からの接続をどうするか少し考えた。しかしまた長いHDMIケーブルを引き回すのは面倒だし使用頻度はそれほど高くないはずなのであまり手間は掛けたくない。 そこで Fire TV Stick…

RC-5 USB温度データーロガー

山を歩いたり秋冬にキャンプをするときなど、温度を知りたいことがある。 しかし、アウトドア用品として売られている温度計はこんな感じのおおざっぱなものばかり。プロトレックなど腕時計に温度センサーが付いているものもあるが、腕に付けた状態だと体温の…

Moves のトラックログを Lightroom で利用する

iPhone 5s を使い始めて以来、Moves というアプリを愛用している。モーションセンサーによる歩数計機能とGPSの情報から歩く、走る、自転車などのアクティビティを自動判別してその時間、距離、ルートを記録する。(判別が不正確なことも多いが) ユーザー登録…

homebridge-applescriptを試す

Apple には HomeKit という技術がある。iOS 上の音声認識 siri との組合せで、対応する家庭内ので電気機器などのコントロールが行えるものだ。日本では利用可能な機器は多くないが、対応製品を購入すればこれを利用することが出来る。「テレビを付けて」とか…

iPhoneから起動するiTunesのスリープタイマー

就寝時に iTunes の音楽を聴きながら寝たりすることがある。寝室には AirMac Express とスピーカーがあり、iTunes の音源をここから鳴らすことができる。この操作は iPhone の Remote アプリから行うことができるが、スリープタイマーなど存在せず場合によっ…

Audio Hijack 3 による radiko のタイマー録音

Mac で radiko の番組を自動録音する環境は Audio Hijack というソフトが定番である。Audio Hijack Pro という名称から Audio Hijack 3 へと変わり、インターフェースその他が大きく変わった。暫く前バージョンを使い続けていたが、最新環境に乗り換えること…

Fire TV Stick の使い道

Amazon から Fire TV Stick が発売された。テレビの HDMI端子に刺して Internet上のコンテンツを楽しむためのデバイスだ。Google Chromecast などは送られてきた映像を映すだけだが、Fire TV Stick はこれ自体が Android デバイスで、これ単体で機能する。Am…

猫の自動給餌機の製作

先日 ネコにエサを自動であげる機械をオープンソースで自作できる「robokitty」 という記事を見て、割と安価に給餌機を作成できるのではないかと考えた。 駆動はサーボモーターを使用していてWeb経由とスケジュールで餌やりが行えるようだ。 ベースとなって…

Mac Automator によるメールの時間指定送信

先日どうしても行きたいライブの予約がメールの時間指定(指定時間以前のメールは無効)だったので、Mac の Automator という自動化ツールとカレンダーを使用してこれを実現することにした。メールも Mac の純正アプリケーションの設定がされている必要がある…

Audio Hijack 3 から iTunes への自動登録

普段 radiko で受信したラジオ番組を Audio Hijack Pro で録音し、録音が完了すると iTunes に登録されるようになっている。iPhone と同期するとこれが転送されて通勤時や車の中でラジオ番組が聴けるというシステム。 先月末に Audio Hijack 3 がリリースさ…

祝! PC Watch掲載

PC Watch で6月から「お宅のオタクネコ拝見」という連載が始まっていて、これは応募しなくてはと割と早い時期にエントリーしていた。そして、本日晴れて掲載されたものだ。お宅のオタクネコ拝見 - ディスプレイアームでしつらえられたネット監視特等席 この…

Mac OS X Maverics で時計が狂う問題への対応

最近、MacBook Pro でも radiko.jp のタイマー録音を行っているのだが、時計が狂っていることに気付いた。Mac にしても Windows にしても最近のPCはネットワークを介して定期的にタイムサーバーに接続することで時刻のずれを補正している。それが働いていな…

Audio Hijack Pro で radiko.jp の複数番組を同時録音する

Mac OS の環境で radiko.jp を録音するシステムについて書いた。 http://d.hatena.ne.jp/tono-p/20140404/p1 Windows では radika などを利用すると同時に複数の番組を録音することが出来るのだが、Audio Hijack Pro + BRadiko では同時間帯には1つの番組し…

radiko.jpプレミアム開始記念! Mac環境で Audio Hijack Pro と BRadiko を利用して録音し iTunes へ登録するシステムを設定する

BRadiko.0.83.01.zip がリリースされ、暫定対応とのことだが4月1日から開始された radiko.jpプレミアムに暫定対応された。それまでのヴァージョンは radiko.jpプレミアムにログインすることは出来たが cookie を保存することが出来ずログイン状態を維持する…

radiko.jp プレミアムに登録したが接続不能に...

ラジオ放送をPCで録音して、iPhone/iPod で聴くという使い方を始めて結構経つ。 最初は Griffin Technology の Radio Shark 2 という製品。これはUSBで接続するラジオで、PCからコントロールしてラジオを聴くことができ、タイマー録音を行うことが出来るもの…

radikoサポートデスクから連絡来た

内容は以下の通り。 そしてログインが出来るようになった。 この度は【radiko.jpプレミアム(エリアフリー聴取)】に ご登録いただき、誠にありがとうございます。 ご登録頂いたにも関わらず、ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。 こち…

radiko.jpプレミアム 復旧連絡後の検証

強制ログアウトの連絡後、radiko.jpプレミアムのログインについて検証してみた。 まず、台数制限について iPhone、MacBook、Mac mini でそれぞれログイン→成功 次に、Mac mini で Safari に加えて Chrome でログイン→成功 接続はセッション数ではなく正しく…

iPhone から Mac のボリュームを変更する Webアプリを作る

我が家では Mac mini に iTunes に音源が蓄積されており、Mac → DAC → アンプ と接続されている。iTunes であれば Remoteアプリで iTunes のボリュームコントロールは可能だが、時々 Mac のボリュームを調整したくなる。 iOS 用の App としては Volume Contr…

ドコモ iPhone で docomo Wi-Fi を利用する

iPhone5s/c の発売開始と共にドコモも漸く iPhone の取り扱いを始めたが、事前の準備は全く整っておらず iPhone への対応は後手に回っている。パケット定額サービスを契約すると無料で利用できる docomo Wi-Fi についても同様で、自分が Apple Store で契約…

Mac OSX Mountain Lion

Mac OSX の新しいバージョン、Mountain Lion がリリースされた。自分は先月 MacBook Pro Retina を買ったばかりだったので無料アップグレードの権利がある。 夜、アップグレードのためのクーポンコードを取得する為のページが開設されるのを待って早速エント…

MacBook Pro Retina

6月11日、恒例のWWDC基調講演が行われた。WWDC とは World Wide Developers Conference の略で、Apple の開発者向けイベントだ。この基調講演で新しいハードウェアやOS、サービスなどの発表が行われるため皆注目している。 そして今回発表されたハードウェア…

Mac mini のクーリングファン不具合

Mac mini 2009(Late) が我が家のメインコンピュータで、radiko の自動録音なども行っている関係で24時間稼働マシンである。しかしこのところフリーズが頻発するようになってきた。これはアプリケーションが反応しなくなるのではなく、システム全体が異常な状…

リュウド Bluetooth Keyboard RBK-2300BTi

iOS 対応の Bluetooth キーボードをずっと欲しいと思っていた。日常的に利用するものではないが、iPhone/iPad と外付けキーボードがあれば外出先、旅行先などで長文を打つことが可能になる。以前ならノートPC を持ち歩いていた場面でもその必要がなくなるわ…