アクアラインで房総半島ツーリング

本来は昨日に友人達とツーリングの予定だったが、一人の都合が悪くなり流れた。一人でも出掛けようと思っていたが昨日は生憎の雨で、今日決行した。
行き先はアクアラインが通行料1000円となったので房総半島だ。
早めの出発を考えていたが、目覚めたのは7時30分。慌てて準備をして出掛けた。川崎までは多摩川の右岸の道路を使うがかなり渋滞しており、トンネルまで2時間掛かってしまった。
トンネルに入るとすぐに渋滞。車の間を進む。海ほたるも既に満車の表示。アクアライン連絡道路は使わずに、R409 房総横断道路へ。
予定通りならば、今年中にこのあたりに本格サーキットが誕生するらしい。コース全長は2.4Km と短めだが筑波サーキットよりも長い。あわよくば建設中のコースを拝めればと思ったが、事前のリサーチ不足で現場を特定することが出来ず。
途中から完全舗装の林道?で南下。が路面の悪い1.2車線の山道は Buell には辛く県道に出る。
名前に惹かれて久留里城へ。駐車場から急坂を上がり、城の上部へ。久留里城は戦国自体に築城されたものらしい。現存する古い建築物はなく、コンクリート造りの小振りな天守がある。山の上からの眺めはなかなか。
久留里からは R410 をひたすら南下。漸く太平洋に出る。
今日の昼食は、千倉のピザ屋、Indy's。店の奥には2台の Sportster が置いてあり、壁には工具が並んでいる。主人は二輪も四輪も好きらしい。ピザは薪釜で焼かれたもの。自家製ベーコン&トマト&季節の野菜ピザ と 和風味シーフードピザ をハーフ&ハーフで注文。カリッとフワッとしたやさしい味のピザだ。また食べに来よう。主人はしきりに Buell を誉めてくれた。
房総に来て山道ばかりというのも少し淋しいので、ここからは海沿いの道を南下する。道の駅 千倉・潮風王国 というところに立ち寄る。なかなか活気のある道の駅で客も多い。場内には海産物関係の複数の飲食店に土産物店。道をはさんだ陸側には花畑。
そして最後は野島埼灯台。「崎」ではなく「埼」。この灯台は 1866年(慶応2) 5月に、アメリカ、イギリス、フランス、オランダの4ヶ国と結んだ「改税条約」(別名、江戸条約)で建設が決められた8箇所の内の一つで、横須賀の観音埼灯台に続いて日本で2番目の洋式灯台とのこと。灯台上部は足場が組まれており観賞用には少々邪魔な状態。
そろそろ帰り道。県道86号で館山市内へ入り給油。(ガソリンスタンドがなかなか見つからず苦労した) 海沿いの R127 は車が多く疲れそうなので、県道88号を北上した。この道、車が少なく信号も少ない。所々道が狭くなるが概ね快適な2車線路で快走出来た。富津の手前で R127 に入ってしまったが、もう少し山道を走るルートを探したいところだ。
木更津市内を抜けて、木更津金田ICから再びアクアラインへ。行きにも増して激しい渋滞。海ほたるで少し休憩してトンネルに入り、再び多摩川沿いを走って帰宅した。なかなか走りごたえのある1日だった。
 
http://www.sodegaura-forest-raceway.com/
http://www.h2.dion.ne.jp/~indy87/
 
小湊鉄道沿いの菜の花
Touring for minami-boso
 
Touring for minami-boso
 
久留里城への長く急な坂道
Touring for minami-boso
 
久留里城からの眺め
Touring for minami-boso
 
満開の桜
Touring for minami-boso
 
桜とBuell
Touring for minami-boso
 
Pizza Indy's
Touring for minami-boso
 
道の駅 千倉・潮風王国
Touring for minami-boso
 
道の駅の花畑
Touring for minami-boso
 
道の駅の花畑
Touring for minami-boso
 
野島埼灯台
Touring for minami-boso
 
遠くに大島を望む
Touring for minami-boso
 
アクアライン
Touring for minami-boso
 
アクアライン(渋滞中)
Touring for minami-boso
 
海ほたる
Touring for minami-boso
 
海ほたる
Touring for minami-boso