Trekking

てんきとくらす に google maps からアクセスする

「てんきとくらす」というサイトがある。天気予報などの情報を提供しているが、行楽地の天気予報の中に高原・山というジャンルがあり、山毎の天気予報を確認することができる。提供される情報については山毎に独自の予報を立てている訳ではなく、所在地付近…

山用品の壁面収納

色々と装備が増えてしまい収納に困っていたので、キャットタワーに続いて山用品の壁面収納を作った。 今回も2x4材がベースで、2x4材の固定にLABRICO というアジャスターを使用した。今回は 2x4材と LABRICO で柱を3本立て、これに有孔ボードを貼り付ければ完…

キャンプ用小型テーブル

キャンプでのテーブルの存在は重要だ。 自分のキャンプはオートバイで出かけるキャンプが中心なので、装備も携帯性を重視する。テーブルは絶対にないといけないものではないが、椅子とともにキャンプの快適度を左右するものだ。いわゆるファミリーキャンプの…

OLYMPUS OM-D EM-5 Mark II

去年「山用のカメラを考える」という記事を書いた。 http://d.hatena.ne.jp/tono-p/20161129/p1 そして結局12月に入って割とすぐに OLYMPUS OM-D EM-5 Mark II を購入した。決め手は同時購入のレンズ、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO が1本で済ま…

山の保険を考える

山に登るようになってこれまで遭難しかけたり怪我を負った経験はないが、山の保険に加入している。遭難救助は自治体の組織が動く場合は基本無料であるが、民間のヘリが出動したり、大規模な捜索が行われたりする場合は費用を請求されることがある。以下のよ…

ミニ・アバランチナイト@好日山荘名古屋栄店

元々はスノーシューのゲレンデを求めて雪山に入ったのだが、コンディションに合わせてアイゼンやピッケルを導入し、本格的冬山登山とまでは行かないが雪山ハイクを楽しむようになった。基本3000m級の冬山に行ったりしないが、それでも夏山に比べればリスクは…

RC-5 USB温度データーロガー

山を歩いたり秋冬にキャンプをするときなど、温度を知りたいことがある。 しかし、アウトドア用品として売られている温度計はこんな感じのおおざっぱなものばかり。プロトレックなど腕時計に温度センサーが付いているものもあるが、腕に付けた状態だと体温の…